―――2015年、年の初めに―――" 設計力"を磨きたい・・・
2015年1月1日

住宅設計者の仕事は
建て主の「新しい住まいづくり」への
条件(予算、土地など)を土台にして
要望を間取りに
反映させ
設計図に仕上げていくことです。
その間取りを仕上げていく過程は、
まさに設計者の
力量が問われます。
「これでいいです」と
建て主に合格点をいただくまで
スケッチをし
打ち合わせをくり返します。
建て主からの要望を正確につかみ
会話の中からその意図を深く、くみとり
次の間取りを創造豊かに
つくりあげていくこと・・・。
これが設計力だと思います。
まだまだですが、
何とか「いい設計者だ」と
いわれるように
" 設計力"に
磨きをかけていきたいものです。
2015年(平成27年)元日
冬の青い朝に

